組合員限定ページの下記のメニューを閲覧するには、「閲覧パスワード」の入力が必要になります。春闘標語のポスターをお送りした際、新しいパスワードをお知らせしていますので、各組合本部にお尋ねください。
新型コロナウイルス感染症対策の関連情報をまとめています(23/9/25更新)
・母性健康管理措置に係る助成金の終了と母性健康管理措置の継続
・業務改善助成金の拡充
活動ダイジェストを更新しました(11/30更新 女性集会を開催しました)
参考資料を更新しました(11/21更新 脳・心臓疾患の労災認定基準の拡充)
第61回定期大会の資料を掲載しました(9/8更新)
2023春季生活闘争のページに闘争のまとめを掲載しました(8/30更新)
交通運輸政策研究会(労連議員懇)を開催(23/5/28更新)一般公開ページ
改善基準告示の見直しに関するページを更新しました(3/31更新)
迅速な運賃改定と賃金・労働条件への反映を/ハイタクフォーラム(3/27更新)一般公開ページ
安定した輸送サービスの維持へ 喫緊の課題を国民民主党に要請(3/3更新)一般公開ページ
働き方改革に関する資料を更新しました(20/2/25更新)
毎月10日に発行している交通労連新聞をダウンロード・プレビューできます
労連の取り組みの概要をいち早くお伝えします
労連本部が作成した資料等をダウンロードできます
4つの業種別部会(トラック部会・軌道バス部会・ハイタク部会・自校一般部会)で配布した資料等をダウンロードできます
組織拡大・強化活動方針の内容および推進ツールをダウンロードできます
(22/3/17更新)
(12/10更新)
労連の運動方針(案)、各部会活動方針(案)および情勢に関する資料を掲載しています(9/22更新)
交通労連の役員および本部書記局の名簿が閲覧できます。
交通労連歌の歌詞、音声データをダウンロードできます。
交通労連バッチ(徽章)の購入を申し込むことができます。
パスワードは各組合の本部にお問い合わせいただくか、下記より申請ください。
なお、下記からの申請にはご案内にお時間をいただくこともございますのでご了承ください。
※申請は交通労連の組合員に限ります