国民民主党が「地方選挙政策3本柱」を発表しました

 交通労連が支持政党とし、強力に支援している「国民民主党」が、本年に集中する地方選挙に向けた統一公約として「地方選挙政策3本柱」を発表しました。

 「給料が上がる地域経済」を実現するための『電気代、ガソリン、ガス(含プロパン)の値下げ』はもとより、「地方を守る」ために不可欠な『公共交通維持のための基金創設』も盛り込まれています。

 

 政策全文のダウンロードなど詳細はこちら



交通労連は協賛団体として、春の全国交通安全運動を推進しています

長時間の荷待ちに関する情報メール窓口
長時間の荷待ちに関する情報メール窓口
「働きやすい職場のミカタ」特設サイト
「働きやすい職場のミカタ」特設サイト
「紙兎ロペ」と「ラランド」がコラボ
「紙兎ロペ」と「ラランド」がコラボ
ご支援ありがとうございました
ご支援ありがとうございました
7才の交通安全プロジェクト―こくみん共済coop
ハザードマップが公開されました
KeyWorkersの特設サイトはこちら
修学旅行等で貸切バスを安心してご利用ください―日本バス協会
タクシーを安心してご利用いただくために
交通の安全と労働を考える市民会議
ブラッシュアップ講習(運転免許保有者を対象とする安全運転講習)
警察庁:みんなで守る「飲酒運転を絶対にしない、させない」
気づこう、無意識の思い込みや偏見―連合
国民民主党
ろうきん-全国労働金庫協会